海外製品をざっくりと紹介– ちょっとだけ気取って –
当ページのリンクには広告が含まれています。
日本未上陸のものや、日本上陸済みだけど日本語のサイトでは詳しい話があんまり見つからないものを中心に。これから日本で流行るかもしれないし、もう生きている間には日本では流行らないかもしれないし、すでに日本で流行っているかもしれないし、実はすでに日本から撤退しているものも全部ひっくるめて。
-
見たら即買い! トレジョの根菜チップスの感想 (トレーダー上手9)
罪悪感少なめで、ダイエット向き。そんなヘルシーイメージがある根菜チップス。 そんな有り難いおやつ、根菜チップスを、先日トレーダー・ジョーズで手に入れたので、食... -
幻のアメリカ土産! トレジョのホットチョコレートの感想 (トレーダー上手8)
アメリカ土産にもおすすめしたいトレジョのホットチョコレートをご紹介してみたいと思います。 なんと店舗の棚に書いてある情報によると、年に1度だけ販売される期間限... -
にっが。トレジョのハニーグラハムクラッカーの感想 (トレーダー上手7)
海外ではすでにお馴染み、日本でも近いうちに人気が出るのではないかとひそかに思っているハニーグラハムクラッカー。 全粒穀物から作られる高栄養価のグラハム粉を材料... -
まずい! トレジョのシーズンドケールチップスの感想 (トレーダー上手6)
健康的なスナック(チップス?)としてなかなか有名なケールチップス。栄養価とかの詳しいことはわかりませんが、とりあえずトレーダージョーズで買ってみたので、食べ... -
大きめの秋、みつけた。トレジョのメープルクリームクッキーの感想(トレーダー上手5)
秋らしさ満点のメープルクッキーをトレーダージョーズで買ってみたので、その感想を簡単に書き残しておきたいと思います。 秋らしく撮ってみました。 正式な商品名はメ... -
濃厚かつ軽やか。トレジョのチェダーロケットクラッカーの感想 (トレーダー上手4)
アメリカスーパーのトレーダージョーズでチェダーロケットクラッカー(Cheddar Rocket Crackers)という面白い商品を買ってみたので、食べてみた感想を書き残しておきた... -
ラスクだね。トレジョのバタートフィープレッツェルの感想 (トレーダー上手3)
バターに、トフィーに、プレッツェル。 そんな優勝候補的な組み合わせのお菓子をトレーダー・ジョーズで買ってみたので、食べてみた感想を書いておきたいと思います。 ... -
不思議な味わい?! トレジョのチリライムトルティーヤチップスの感想 (トレーダー上手2)
最近は日本でも本格的なメキシコ料理を提供してくれる店が増えてきました。 少し前までは「日本ではちょっと流行らないかな」みたいな風潮がありましたが、ここ5年弱ぐ... -
比べてみたら普通が一番でした。トレジョの100%オレンジジュース3種を比較(トレーダー上手1)
本ページは当ブログが展開するシリーズ「トレーダー上手」の記念すべき第1回目! この「トレーダー上手」という企画では、アメリカで人気のスーパー「トレーダー・ジョ... -
アメリカの化粧水ならコレ。セイヤーズフェイシャルトナー (アルコールフリー)の感想
「スキンケア通なら一度は目にしたことある」って言っても良さそうな、あのパケ買い心をくすぐるスキンケア製品。 セイヤーズ化粧水(Thayers Facial Toner)を実際に使...