普通のポテトチップスと比べて、ケトルチップスはヘルシーだ
「あ、それどっかで見たことある」という方も多いかもしれません。最近は日本でも「ケトルチップス」という名前がじわじわと広まっている気がします。
ケトルチップスを日頃から食べている私としては、「え、それってどこまで本当なの?」的な思いがずっとあったんですが、日本語でちゃんとした解説をしてくれているページが見つからず…
しばらく、ほったらかしにしていました笑。
ところが、この前、ケトルチップスを紹介するページを書いてみたところ、その疑問について「やっぱり自分でハッキリさせておこう」的な思いが出てきたんですよね、生意気なことに。
そこで今回、うっすら調べて、ちょびっとだけ自分でも考えてみました。
せっかくなので、ここでその概要をシェアしてみたいと思います。
それではまず、結果報告をとりあえず。
ネットで調べたところによると(ネットなのでめっちゃ薄っぺらいですが…笑)、
ケトルチップスだからといって、普通のポテチ(ポテトチップス)よりも格段に健康的というわけではない
ようです。
以下、このことの意味と情報の出どころについて、簡単に書き留めておきます。
「ケトルチップスはヘルシー」神話は日本だけではない
私自身は栄養や健康問題の専門家ではなく、なんとも言えません。今回は主に以下の記事参考にしました。
1つ目は2018年3月に更新されているので、それなりに最近。
フードジャーナリストが執筆している記事です。ケトルチップスブランドを所有するスナイダーズランス(Snyder’s Lance)という会社のマーケティング副代理にインタビューしていて、独自性と信頼性が比較的高いと思います(めっちゃややこしいですが、すでにそのスナイダーズランスもキャンベルスープに買収されています笑)。
2つ目は2014年10月のものなので、今となってはだいぶ古め。
ただ、栄養と健康の専門家として知られるJJ Virginさん(自身のプロフィールページをお持ちです)へのインタビューを基に作られた記事。しかも、「ケトルチップスは本当にヘルシーなの?」的な問題を扱っている新しめのページでも頻繁に参照されています。権威性というか、色んな情報の根本にある記事として、参照する価値が高いです。
内容については次のセクションでざっくりと触れます。
ひとまず、ケトルチップスを取り巻く状況として言えるのは、
「ケトルチップスはヘルシー」というのは日本だけでささやかれているのではなくて、ケトルチップスの本場アメリカでも、なんとなくのイメージとして定着している
ということです。
むしろ、アメリカでのそういったイメージが先にあって、ケトルチップスとともにそれが日本に入ってきたという流れなのだと思います。
低温調理でも健康面では微々たる差?
さて、その2つの記事によると、
ケトルチップスも、“普通の”ポテトチップスも、成分はほとんど変わらない。低温調理による差も小さいので、ヘルシーかどうかという点でその2種類に大きな違いは無い
とのこと。
ケトルチップスの方がヘルシーと言われていることの大きな要因の一つとして、低温で調理されているという事実を挙げることができます。
以前「ケトルチップスとは何か」を簡単にまとめたページでご紹介してみましたが、これはケトルチップスがバッチクッキング(“batch cooking”)という手法で作られているためです。
以前投稿した「ケトルチップスってなに?」的なページにもうすこし詳しく書いておきましたが、このバッチクッキングは、通常のポテトチップスよりも一回で揚げる量が少ないのが特徴です。
ジャガイモを入れ替えるタイミングで温度が下がるので、結果として低温調理になるということのようです。通常のベルトコンベア方式とも違うので、継続的に加熱された状態でカットやらなにやらの過程を経るということもなさそう。
ただ、この低温調理によってポテチが健康的になるかというと、そうではないようです…残念ながら。
さっきのセクションで挙げた2つの記事では、こんな感じで結論づけられています。
中には、〔健康面で〕“マシな”製品を出している会社もあります。アボカドオイルで揚げられていたり、保存料不使用だったり、脂質が少なかったり、といった意味でです。ただ、「チップスはチップス」というのは否定できない事実。でも、私たちは別にそれでOKです。
Are Kettle Cooked Potato Chips Healthier Than Regular Chips?
一般的な高温調理だと、油を酸化させて有害な活性酸素を発生させてしまいます。なので、強いて言うのであれば、ケトルチップスは低温調理という点でわずかに優れていると言えます。しかしながら、それはかなり些細なボーナス要素です。結局のところ、〔普通の〕揚げ方でも、ケトル調理でも、さらに言えば焼いたとしても、ポテトチップスはポテトチップスです。
Ask The Expert: Are Kettle Cooked Potato Chips Healthier Than Regular Chips?
要するに、少なくともケトルチップスと通常のポテトチップスの比較場面では、
低温調理かどうかで、ヘルシーさが劇的に変わってくるわけではない
というのが、専門家の意見のようです。
それでもケトルチップスを選ぶ意味
では、低温調理の恩恵がそれほどヘルシーさに現れてこないのであれば、ケトルチップスを選ぶ理由はないのでしょうか。
個人的には、そうは思いません。
「ケトルチップスは低温調理でヘルシー」というイメージは、実は間接的にケトルチップスならではのメリットを示しているんじゃないか
と勝手に推測してます。
「普通のポテチよりもヘルシー」というケトルチップスのイメージは、環境や健康問題への意識が高い消費者に対して高いアピール効果を発揮します。
なので、低温調理そのもののメリットは薄くても、そういったターゲットに向けた製品ということで、
- 人工ではなく天然の原料(いわゆる“ナチュラル”な原料)をできるだけ使ったり、
- 保存料不使用だったり、
- 地球環境へのダメージを抑える生産・加工方法だったり、
- グルテンフリーだったり、
- 健康的なオイルを使ったり、
などといったメリットを含むケトルチップスも多いです。
例えばケトルブランド(Kettle Brand)なら
事実、コストコ(Costco)やアイハーブ(iHerb)での人気によって、おそらく日本で最も有名なケトルチップス販売企業であるケトルブランドは、
持続可能性(sustainability; サステナビリティ)が最優先だ
ケトルブランドの公式サイト
と宣言しています。
このチップスの会社!!コストコではカークランドブランドのマークも印字されてます。
同じく公式サイトの「よくある質問」ページに行けば、同社販売のケトルチップスは、
- グルテンフリー
- 遺伝子組み換え無しの原料
- トランス脂肪酸不使用
- MSG不使用※
- コーシャー認定
という強みを持っています。
※MSG(俗に言う「うま味調味料」)はアメリカでは毛嫌いされてる感じがあります。ただ、ほんとうにMSGが健康を害するのかどうかという問題は単純な科学的議論ではないっぽくて、社会的・文化的・歴史的文脈でも考える必要がありそうです。とてもこのページで扱いきれる問題ではないので、また今度。いや、ちょっと複雑すぎてたぶんきっと今後も扱わない笑。
なお、コーシャーについては、Chobani(チョバニ)ヨーグルトを紹介してみたページで簡単に触れてみました。
そして、ここですっごく興味深いのは、
ケトルブランドは低温調理をまったく前面に押し出していない
ということです。
パッケージを見ても、低温調理というより、環境維持への取り組みが強調されています。
つまり、ケトルブランドのケトルチップスの場合は、低温調理ではない他の要素が“ウリ”となっていることがわかります。
ケトルチップスはヘルシーなの?問題に対する私なりのまとめ
以上、ケトルチップスは普通のポテチよりもヘルシーなのかどうかという疑問について、ほんのすこーしだけ調べて、自分ですこーしだけ考えてまとめてみました。
こんな感じでまとめておけるかと思います。
ケトルチップスに関して言えば、低温調理によるメリットはほぼ期待できない。
でも、ヘルシーイメージを背負って販売されるがゆえに、それとは別に、ナチュラル・ヘルシー指向の消費者に買ってもらいやすいような、より大きなメリットを持っている可能性がある。
ですので、「低温調理でもそんなに変わらないんだから、ケトルチップスが健康的だと思っているひとは浅はかなんだよ~」みたいなことを言っちゃうひとの方が、よっぽど浅はかなのかもしれません。
「ケトルチップス」という名前で売る以上、他の「普通の」ポテチとの差別化を図るような工夫をそこに込めようとする。そんな仕組みがはたらいていそうなんですよねー、なんだか。
その意味では、やはり比べればケトルチップスの方が、少しであっても“普通の”ポテチよりもヘルシーと言えるかもしれません(ものすごくヘルシーというわけではなさそうですが…)。
そして何より、ケトルチップスって美味しいです(個人的に)。普通のポテトチップスとはまた違った、噛みごたえのある食感です。ケトルじゃないポテチは、それはそれで美味しいです。
私は両方とも好きですし、もちろん少しでも健康的なことに越したことはないとは思いますが、健康的だからではなく美味しいからケトルチップスも好んでいます。ケトルブランドのが特に好きで、いろんなフレーバーを食べているので、味比べ的なページまで作ってしまいました笑。
要するに、、、
ケトルチップスだって、ケトルチップスじゃないポテチだって、チップスはチップス。
でも、私は別にそれでおっけー。
ってことです。
コメント