購入品を本音でレビュー– ほんねで、正直に。 –
当ページのリンクには広告が含まれています。
自分で購入して、実際に使ってみた製品をデメリット含めてレビューしてみています。「〇〇を買う前にヤラセのないレビューが知りたい」「気になっている海外製品とかブランドについて他のひとよりもちょっとだけ深い知識が欲しい」「日本で出回っている情報では物足りない」「ただ流行りに乗っかるだけじゃなくて、ちゃんと知りたい」
そんなふうに冷静な姿勢を持つ方々にとって、少しでも参考になるようなことがあれば嬉しいです!
-
私とリネンと風合いと。無印良品フレンチリネンパンツがちょうど良い心地よさって話。
ムジラーと名乗るまではいかないけど、そこそこ無印良品好きな人間です。 このまえ無印のフレンチリネンパンツを買ってみたら、なんだかすごく気に入っちゃったので、褒... -
大人のおしとやかワイヤレスイヤホン。COTSUBU(こつぶ)のレビュー
ワイヤレスイヤホンというと、ソニー、アップル、グーグル、ゼンハイザー、ビーツみたいな見た目も音質も本気系のものがパッと思い浮かぶわけですが、世の中にはもっと... -
上品ベビーちゃんのおたしなみ。nuna trvl(ヌナトラベル)ベビーカーのレビュー
数ヶ月前に待望の第一子が誕生し、その娘のためにと両親からヌナ(nuna)のベビーカーを贈ってもらいました。 日本ではまだそれほど知られていないですが、シンプルでエ... -
“いのち”を宿す現代的ノートパソコン。VAIO Z(14型フルカーボン)のレビュー
かれこれVAIO歴は10年弱になろうとしている者です。そして、その遍歴をわざわざブログに綴っちゃうぐらいにはVAIOを好んでいるアメリカ暮らしの大学院生です。まぁ要す... -
ただただシンプルにコンポスト用ごみ箱。ジョセフジョセフスタック4L生ごみキャディのレビュー
我が家では、ありがたいことに妻(@itadaki_liberty)が料理を主導してくれます。その一方、私自身も一緒にキッチンに立って夫婦で作る的な場面もちょいちょいあります... -
キャンプが好きでも嫌いでも。ロッジキャストアイアンスキレットのレビュー
ここ数年、キャンプやグランピングが急激に人気度を上げてきました。 それに後押しされて、少し前に「ニトスキ」で話題となったスキレットがふたたび注目を集めています... -
深夜の静寂? ソニーヘッドホン(WH1000XM4)ミッドナイトブルーのレビュー
数あるソニー(SONY)ヘッドホンの中でも最高峰のモデル―WH1000XM4。 そのミッドナイトブルーを購入したので、 実際の使い心地を本音でデメリットも含めてレビューして... -
デート中の顔の産毛に。Flawless (フローレス) 電動シェーバーのレビュー
このページでは、Flawless(フローレス)の顔剃り(産毛剃り?)電動シェーバーを実際に数ヶ月使ってみての、本音レビューをまとめてみたいと思います。 簡単に総評を先... -
賃貸退去時の壁穴問題を実際に乗り切った【無印良品】針が細い画鋲のレビュー
最近は「賃貸の壁に打ち付けても大丈夫」的な商品ってたくさん出ていますよね。 このページでは、その中でも私が実際に賃貸で使用して、ほんとうに退去時チェックを原状... -
旨みと重みのおしゃれ鍋。【STAUB】ピコ・ココットレビュー
いわゆる“無水鍋”の家庭用やおしゃれな鍋を調べていると、よく筆頭候補として出てくるのがフランス発のSTAUB(ストウブ)ココット。 本ページではその中のひとつピコ・... -
本気の保温。Emberマグカップ2のレビュー (本編)
こちらのページはスマート保温マグカップであるEmberマグ2(295ml; ブラックモデル)のレビュー本編です。サイズや重さの詳細は別ページ(開封編)で扱っていますので、... -
本気の保温。Emberマグカップ2のレビュー (開封編)
コーヒーとか紅茶って気づくとすぐ冷めちゃう感じありますよね。熱々で淹れたとしても、何かしら用事している間にすぐに冷えちゃって、えげつない苦さと渋さになります...
12