ゆとりばてぃ– Author –
-
0歳児と行く、ヨセミテ国立公園2泊3日旅行記(マリオット・トンネルビュー・ミラーレイクほか)
2022年5月上旬に妻と0歳児(生後7ヶ月)の娘と一緒に3人で、アメリカカリフォルニア州にある世界遺産ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)に2泊3日で旅行してき... -
人気チョコレートバー「チョコラブ」(Chocolove)の感想を正直に綴る。
最近どういうわけか、単なる「チョコ」とは別に「チョコレートバー」(バーチョコレート?)って名前をよく聞くようになった気がします。 地味な個人ブログなくせに謎に... -
上品ベビーちゃんのおたしなみ。nuna trvl(ヌナトラベル)ベビーカーのレビュー
数ヶ月前に待望の第一子が誕生し、その娘のためにと両親からヌナ(nuna)のベビーカーを贈ってもらいました。 日本ではまだそれほど知られていないですが、シンプルでエ... -
わたしの推しギリシャヨーグルト―チョバニ感想メモ&おすすめ度を一覧にしてみた。
私がひそかに日本コストコで売り出してくれることを期待しているアメリカブランドの1つに、 Chobani(チョバニ)というギリシャヨーグルトブランド があります。 現在は... -
娘が生まれて大感動した、とある秋の話。
すでにSNSでは投稿しているお話ですが、 2021年9月末……待ちに待っていた第一子が無事に誕生してくれました!!! というわけで、このページでは娘の誕生特集ページとし... -
ゆとりパパが作る|基本のココアマーブルパウンドケーキ
今回の「ゆとりパパが作る」シリーズではココアマーブルパウンドケーキのレシピを記録しておきます。特に難しい小技をキメたりしないすごく基本的なマーブルパウンドケ... -
ゆとりパパが作る|しっとり系ウィークエンドシトロン
このページを第1回として「ゆとりパパが作る」シリーズを立ち上げてみます。みなさんにレシピをドヤ顔でシェアすることが目的ではなく、 自分の部屋にある材料と器具で... -
“いのち”を宿す現代的ノートパソコン。VAIO Z(14型フルカーボン)のレビュー
かれこれVAIO歴は10年弱になろうとしている者です。そして、その遍歴をわざわざブログに綴っちゃうぐらいにはVAIOを好んでいるアメリカ暮らしの大学院生です。まぁ要す... -
母子手帳と、カメラと、誕生日と。世界がいっそう綺麗に見えてきた6月の話。
2週間にも及ぶ自主隔離を終えて、なにかと盛りだくさんだった2021年6月。 それを端的にまとめようとしたら、なんだか詩的でもったいぶったタイトルとなってしまいました... -
ビーガン×オーガニックな植物性プロテイン―オルゲイン(Orgain)がくれるもの。
この十数年で、 ボディビルダーでないひとでも健康維持のために筋トレをするし、プロテインも飲む という習慣が一気に浸透してきた印象があります。さらに、環境への配... -
iPhone 8 Plus (赤)→Xperia 10 III (黄)の機種変でドコモとAndroidのメリットを感じられたなって話。
MacbookじゃなくてVAIOをゴリ推ししているくせにiPhoneとiPadを数年間使いつづけちゃったりとかして、先日スマホのほうをXperia 10 III(エクスペリアテンマークスリー... -
春学期が終わり、女の子プレパパになり、一時帰国もできて、浮かれポンチ全開な5月の話。
先月2021年5月は、個人的にお祝いムード全開な一月。浮かれポンチを盛大に発動できるような月だったわけです。 というわけで、このブログの「ゆるゆる日記」ジャンルの...